サテライトにエアーを供給しようと思って買ってきました😁買ったのはエアストーン(スドー エアセラ)プラバルブ(コトブキ プラバルブ3方向分岐)
スリムチューブ(水作 スリムチューブ)
です😁60cm水槽へエアーを供給しているラインで分岐させました😁サテライトの右側がミナミ ...
カテゴリ: サテライト
【DIY】スドーのサテライトを改造(水中ポンプ、静音化対策)
スドーのサテライトのエアリフトが
うまく機能していないので、改造しました清音化対策にもなると思います
グレードアップキットを付けていましたが
掃除しても…
結局…短い期間だけ使うならグレートアップキットはいいのですが長い期間 ...
ミナミヌマエビの引っ越し
パイロット中のエビが生きているので、さっそくサテライトからキューブ水槽へ引っ越しを行いますまずはサテライトから水・温度合わせ用のプラ容器へ捕まえるのが思ったより大変でした大きいのはネットを使って、小さいのはスポイトを使って捕まえました。数えたら41匹 ...
ウィローモスマットとトリミング
この子の髪を切って、ウィローモスマットを作りました↓切る前😃↓切った後ウィローモスマットは、ヘアグラスマット作ろうとしたヤツで作ります☺ピンセットでつめ込みんで、完成サテライトに入れて成長させようと思います ...
サテライト改造!
スドーのサテライトを改造しました。F1を取り付けたので、音は静かになりました。
ただ…ポンプ存在感が大きいので、あとでパイプチューブ買ってきて追加改造しようかなと思います。稚魚たちを吸い込むかもしれないので、スポンジも取り付けました。スポンジは、円筒だった ...