今回は、水槽台の柵を改造します😆
電源関係と外部フィルター隠し
をします😆

近くで見ると

というわけで
ファイルを使って
目隠しをしていきます✨

まずは、
分解


大きさにあわせて
切って行きます✨

パズルみたいに
組合せ

両面テープで
とめて
完成😍

こんな感じです✨
moti aquarium ch のチャンネル登録お願いします♪
【moti aquarium ch】
アクアリウム初心者で2019年2月からアクアリウムデビューしました。アクアリウムでしたことを振り替えれるように記録をとっています♪ 金魚水槽(50cm)、熱帯魚水槽(60cm)+サテライト+サテライト、キューブ水槽(25㎝)、レグラス水槽(30cmのH50cm)、育てる水草水槽、メダカ水槽、ベタ水槽(20H)でやっています(^^♪ 魚たちの繁殖、水草の増殖、水質管理、道具・機器選定など失敗を活かしながらアクアリウム生活をしていきます。 SNSもやっていますので、良かったらフォローお願いします♪ 各ブログランキングに参加中です!応援お願いします♪